選択したカテゴリーの記事一覧
- 2024.11.24 [PR]
- 2009.12.14 Geist
- 2009.10.29 ガスト
- 2009.10.27 自分の確認のために
- 2009.10.24 かな打ち
- 2009.10.18 今日のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽な方にひたすら逃げてやるべきことをほったらかすことは、あまり精神衛生上よくないことです。本来楽しいことも、楽しくなくなってきます。分かってはいるものの・・・
人からの連絡を無視し続けるのもあまりよくありません。
人からの連絡を無視し続けるのもあまりよくありません。
PR
高校時代に、友人との問題の出し合いの中で、「トルコなどからドイツにやってきて働いている移民労働者のことをなんと言うか」という問題を出されたことがあります。
分からなかったのですが、「ガストでアルバイトしてる人のこと」というヒントをもらって、「ガストアルバイター」という正解に行きつきました。
このヒントががけっこうおもしろかったので今日に至っても覚えているわけですが――
さて、大学でドイツ文学を専攻するようになって(なぜそんなことを勉強しているかは自分でも分かりません。好きなのでしょうか…)、ガストアルバイターの言葉の由来はおのずと解明されました。
「Gast(客、英guest)」+「Arbeiter(労働者、英worker)」ということで、「外国人労働者」ということです。
ドイツ語では「arbeiten(アルバイテン)」という動詞でふつうに「働く」という意味になります。日本で言うアルバイトとは違って、英語の「work」と同等の意味になりますね。
ここまで考えた僕は、「なるほどガストという店名はドイツ語のGastに由来し、お客様という意味なのだな」と思いいたるようになりました。
ところが、店名のガストの綴りをしらべてみると、「gusto」が正しいようです。
イタリア語の単語らしく、意味は英語で言うとすれば「taste(風味)」のようです。
かとおもえば「gusto」の発音はどうも「グストー」のようであり、これを「ガスト」と読ませるのは少々無理があるのでは・・とも思います。
ここに一応の解決を見るために、英和辞典でgustoを引いてみたところ、きちんと「gusto」が載っており、意味は同じで、発音は「ガストー」でした。これが正解のようですね。
つまり、イタリア語「gusto」の英語読み、とそういうことでよろしいかとおもいます。
くそう、ドイツ関係ないじゃん。
この記事はあんまり頭を使って書いていないので、真剣に読む必要はありません。
分からなかったのですが、「ガストでアルバイトしてる人のこと」というヒントをもらって、「ガストアルバイター」という正解に行きつきました。
このヒントががけっこうおもしろかったので今日に至っても覚えているわけですが――
さて、大学でドイツ文学を専攻するようになって(なぜそんなことを勉強しているかは自分でも分かりません。好きなのでしょうか…)、ガストアルバイターの言葉の由来はおのずと解明されました。
「Gast(客、英guest)」+「Arbeiter(労働者、英worker)」ということで、「外国人労働者」ということです。
ドイツ語では「arbeiten(アルバイテン)」という動詞でふつうに「働く」という意味になります。日本で言うアルバイトとは違って、英語の「work」と同等の意味になりますね。
ここまで考えた僕は、「なるほどガストという店名はドイツ語のGastに由来し、お客様という意味なのだな」と思いいたるようになりました。
ところが、店名のガストの綴りをしらべてみると、「gusto」が正しいようです。
イタリア語の単語らしく、意味は英語で言うとすれば「taste(風味)」のようです。
かとおもえば「gusto」の発音はどうも「グストー」のようであり、これを「ガスト」と読ませるのは少々無理があるのでは・・とも思います。
ここに一応の解決を見るために、英和辞典でgustoを引いてみたところ、きちんと「gusto」が載っており、意味は同じで、発音は「ガストー」でした。これが正解のようですね。
つまり、イタリア語「gusto」の英語読み、とそういうことでよろしいかとおもいます。
くそう、ドイツ関係ないじゃん。
この記事はあんまり頭を使って書いていないので、真剣に読む必要はありません。
火曜日は休みじゃありません。
来週から気をつけるように
(笑)
来週から気をつけるように
(笑)
やっと洗濯ができました。
掃除は後回し・・・
最近かな打ちタイピングにはまっていて、練習中です。もちろんこの記事もかな打ちにて。たどたどしいです。
Aquaのアルバムを借りました。
ベッタベタのユーロハウス系です。Cartoon Heroesなんかは聴いたことがありました、CMかなんかで。単純明快で楽しいアルバムです。そういうのは好きです。
掃除は後回し・・・
最近かな打ちタイピングにはまっていて、練習中です。もちろんこの記事もかな打ちにて。たどたどしいです。
Aquaのアルバムを借りました。
ベッタベタのユーロハウス系です。Cartoon Heroesなんかは聴いたことがありました、CMかなんかで。単純明快で楽しいアルバムです。そういうのは好きです。
ルービックキューブのブログのほうに書くべきでしょうか。
ルービックキューブの関東支部定例会に顔を出してきました。いわゆるオフ会のようなものです。
世界チャンピオンの方とも話すことができとても楽しかったです。
ピスコラではベタベタなユーロハウス的な曲を作ろうと目論んでいます。構想中です。
「Synth1」や「SuperWave p8」はもちろんですが、最近「Rock」というVSTiがなかなか気に入ってます。
ルービックキューブの関東支部定例会に顔を出してきました。いわゆるオフ会のようなものです。
世界チャンピオンの方とも話すことができとても楽しかったです。
ピスコラではベタベタなユーロハウス的な曲を作ろうと目論んでいます。構想中です。
「Synth1」や「SuperWave p8」はもちろんですが、最近「Rock」というVSTiがなかなか気に入ってます。